Last updated on 2020年6月2日
こんばんは、さい太です。
本日はF4アプデ時に追加されたエピッククエストのコレクションのリスト。
加えて、攻略メモやプレイレポートも掲載。
また、20/05のアップデート新クエストが追加。
そちらについても判明次第、順次更新していきますね。

正直、今回はそんなに報酬はオイシくないですねw
目次(クリックで移動)
エピッククエスト コレクションとは
各エピッククエストのステージには特殊なドロップアイテムが設定されており、それを一定数集めると報酬としてアイテムが貰えると言うもの。
アイテムBOXや無秩序ノルンなどの普段から入手できるアイテムから、X遺伝子やヴィクトリアスなどの課金向け生デ、上級ランクアップチケットやユニチケなど無課金にはありがたい豪華アイテムなどが入手可能なため、非常にオイシイ追加要素となっています。
アイテムがドロップするとこんな感じでリザルト画面に表示されます。
各種ステージとアイテムをリストアップしておくので、ご参考いただき、効率よく地獄の周回を消化していきましょうw
コレクションリスト
表の見方⇩
| コレクション名 | ||
| アイテム名 | 獲得場所 | 必要数 |
| 〃 | 〃 | 〃 |
| 〃 | 〃 | 〃 |
| クリア報酬 | ||
※スマホで見ずらい場合は横画面にするなどでご対応ください。
目標としたいアイテムは赤字で表記。
ソーサラー・スプリームの異次元倉庫
(EQ:ソーサラー・スプリーム)
| 浮遊マント | ||
| 魔法の布 | 正体不明の襲撃者 | 30 |
| 古代の針と糸 | 暗黒の到来 | 4 |
| 空中浮遊呪文の刻印 | 覆い込んでいく闇 | 15 |
| ディメンションボックス:ISO-8☆6(覚醒) | ||
| カリオストロの書 | ||
| 拘束するための鎖 | 正体不明の襲撃者 | 50 |
| 神秘的なページ | 闇の力 | 30 |
| 刻印呪文 | 襲われる修道院 | 25 |
| アルティメット・オベリスク | ||
| スリング・リング | ||
| いにしえの金属 | 修道院に続く道 | 100 |
| 移動呪文の刻印 | 暗黒の到来 | 25 |
| 次元の力 | 覆い込んでいく闇 | 20 |
| 生体データ:クレア×25 | ||
| ドラゴンファング | ||
| 異次元龍の牙 | 暗黒の到来 | 20 |
| 鍛冶屋のハンマー | 襲われる修道院 | 5 |
| 龍殺しの呪文 | 闇の力 | 15 |
| 不完全な暗黒反物質×100 | ||
| アンガルムスの斧 | ||
| 古い樹木 | 修道院に続く道 | 8 |
| 魔法の金属 | 正体不明の襲撃者 | 1 |
| 月の加護 | 闇の力 | 1 |
| 無秩序のノルンストーン×100 | ||
各ステージのアイテム種の数⇩
・修道院に続く道×2
・正体不明の襲撃者×3
・襲われる修道院×2
・闇の力×3
・暗黒の到来×3
・覆い込んでいく闇×2
ビーストの研究所
(EQ:ライス・オブ・ザ・X-MEN)
| アダマンチウム | ||
| 特殊保管容器 | 嵐を乗り切れ | 50 |
| 液体状態のアダマンチウム | マグニートーの力 | 20 |
| アダマンチウム注射器 | ライズ・オブ・ザ・フェニックス | 20 |
| フェニックスの羽根×200 | ||
| ブラックバード | ||
| 超軽量金属 | マグニートーの力 | 100 |
| ジェットエンジン | 不意打ち | 30 |
| 計器盤 | 嵐を乗り切れ | 20 |
| アルティメット・オベリスク | ||
| サイクロップスのバイザー | ||
| バイザーフレーム | 仲間と敵 | 50 |
| 出力調節ダイヤル | ゴーイングローグ | 50 |
| 光学ガラス | 嵐を乗り切れ | 15 |
| 選択チケット:Xの遺伝子50 | ||
| イメージエンドゥーサー | ||
| 携帯用機器 | 仲間と敵 | 1 |
| ホログラム投影機 | ライズ・オブ・ザ・フェニックス | 10 |
| 作動ボタン | ゴーイングローグ | 10 |
| 上級☆6ランクアップチケット | ||
| サントラックの真紅の魔石 | ||
| 真紅の痕 | ゴーイングローグ | 30 |
| クリムゾンコスモスの次元 | 仲間と敵 | 35 |
| サイトラックの力 | 不意打ち | 45 |
| エムクランクリスタル×200 | ||
| フェニックスフォース | ||
| フェニックスフォースの痕跡 | 不意打ち | 5 |
| 創造と破壊の力 | ライズ・オブ・ザ・フェニックス | 15 |
| 新たな宿主 | マグニートーの力 | 10 |
| 強化ウルボックス:神話 | ||
各ステージのアイテム種の数⇩
全ステージ×3
X-フォースの武器庫
(EQ:X-フォース)
| マシンガン | ||
| ボルト | クロームメッキの仲間 | 30 |
| 大容量マガジン | マジかよ、こいつが? | 80 |
| 安全装置 | 崩れたドミノ | 50 |
| Xの遺伝子:コロッサス×25 | ||
| カタナ | ||
| 鎚と鉄床 | 崩れたドミノ | 30 |
| 上質な金属 | もう終わりだ。ストライフ | 30 |
| いにしえの技法 | ケーブル切断 | 25 |
| アルティメット・オベリスク | ||
| ケーブルの遺伝子 | ||
| 遺伝子の設計図 | クロームメッキの仲間 | 15 |
| サンプル保管容器 | マジかよ、こいつが? | 30 |
| 特別な染色体 | サイロックアウト | 15 |
| ユニフォーム強化チケット:神話 | ||
| タイムマシンの設計図 | ||
| タイムマシンの設計図 | サイロックアウト | 15 |
| 融合エネルギーの原子炉 | ケーブル切断 | 15 |
| 量子力学の技術 | もう終わりだ、ストライフ | 10 |
| フェニックスの羽根×250 | ||
各ステージのアイテム種の数⇩
全ステージ×2
ミスター・ファンタスティックの個人研究室
(EQ:ファースト・ファミリー)
| ファンタスティック・フレア | ||
| フレアガン | さあ、鉄拳制裁タイムだ! | 40 |
| 信号弾 | ホットヘッド | 50 |
| 特殊な発煙剤 | インヒューマンズの姫 | 30 |
| 強化ウルボックス:神話 | ||
| 不安定な分子 | ||
| 分子状態の物質 | 荒々しい緑色 | 30 |
| ユニフォームの布 | 破滅の影 | 30 |
| ファンタスティック・ユニフォーム | さあ、鉄拳制裁タイムだ! | 50 |
| 生体データ:ヴィクトリアス×25 | ||
| バクスタービルディングの設計図 | ||
| 設計図の保存ファイル | ラトベリアのチャンピオン | 20 |
| 建築設計の資格 | ホットヘッド | 30 |
| Mr.ファンタスティックの計画 | 荒々しい緑色 | 10 |
| 究極の暗黒反物質 | ||
| ドゥームポット | ||
| 破壊されたドゥームポット | 破滅の影 | 5 |
| 分解用装置 | インヒューマンズの姫 | 20 |
| ドゥームポットの設計図 | ラトベリアのチャンピオン | 10 |
| ディメンションボックス:ISO-8☆6 | ||
各ステージのアイテム種の数⇩
全ステージ×2
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの保管庫
(EQ:ギャラクティック・インペラティヴ)※随時更新中
| ストームブレイカー | ||
| オーディンフォース | 危険な姉妹 | 80 |
| ウル | 闇の翼 | 20 |
| ハンマーの資格者 | 闇の翼 | 10 |
| 無秩序のノルンストーン×250 | ||
| 感染治療薬 | ||
| 宇宙の裂け目 | コズミックライダー | 10 |
| ヒーローの組織サンプル | ||
| 感染の研究 | コズミックライダー | 30 |
| Tier-2チケット | ||
| エレメントガン | ||
| エレメント設計図 | ||
| エネルギー研究 | クァンタムパワー | 50 |
| エイムトレーニング | クァンタムパワー | 30 |
| コズミックカードボックス:神話 | ||
| ネクロプスィの剣 | ||
| 死の儀式 | 墜落したメッセンジャー | 25 |
| アブノーマルライフ | ||
| メニー・アングルド・ワンズ | ||
| 生体データ:フィラ・ベル×25 | ||
コレクションリスト(画像版)
画像版も用意しました。
スマホだと表が崩れてしまうので(汗)
こちらものっけておきますね。⇩
ソーサラー・スプリームの異次元倉庫
ビーストの研究所
X-フォースの武器庫
ミスター・ファンタスティックの個人研究室
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの保管庫
※準備中
全て開放され次第更新予定。
攻略メモ
基本的には必要数が少ないほどドロップ率が低い設定になっている様です。
逆に言えば一回出さえすれば完了のものもあり、正直30前後の微妙に出ないシリーズの方が厄介。
ドロップ率に関しては入場クリア(手動オート問わず)、クリチケクリアと比較して
「体感的に入場クリアの方がドロップ率がいい気がする」
と思う程度でどちらも誤差でしかない印象。要は完全に運w
実際、私は生体10個系はクリチケクリアでしか周回してませんし、2~3回系は可能な限りオート放置でやってますが、知らぬ間に集まっているものもあれば、「まだ1しかなくてワロタ」みたいなパターンも有り。
一度にドロップする数はランダムで、1の時もあれば15、20とか、なんなら大量ドロで2回でクリアみたいなのもあり。
結局のトコロ、運ゲー。
なので、私のコレクションに対する基本的な考え方は
「日頃のプレイのついでに入手できたらラッキー。」
程度の認識です。真面目にやろうとするとエネルギーと精神がすり減るので・・・w
その例が⇩
こっちが言いたい。
マジかよ、これが?
この日はオート放置で合計50は行きましたが、結果0。
沼すぎて狙って周回はもうやってないですw
「仲の良い兄弟たち」「だらしない友達」「追跡」など各ステージは生体データが入手できる回数が10回なだけであってステージの入場はエネルギーが続く限り何度でも入場可能な点に注意。
一気に集めたい場合はガンガン周回しましょう。(スマホハルクスマッシュしない程度にw)
そんなこんなでマッタリ進行でも残りはあと6種7項目となりました。
特に出る気配がないのが「サンプル保管容器(7/30)」と「建築設計の資格(11/30)」ですね。
まあユニ神話チケと究極反物質だから当然か・・・。
残りが終わったらまた周回チャレンジかな~。気が重いわw
以上、「エピッククエスト コレクションリスト」でした。
周回頑張ろう!w




















