春先になると断トツで出現頻度があがる者ランキング1位。
DQN
どうも、さい太です。
過去記事で近隣住民の騒音DQNに辟易している事をさらっと触れたのですが、
ここ数ヶ月は静かになって一安心かな~なんて思ってたら
数日前からまた集まりだしまして。
今日も5時間くらい大笑いしたり叫んだりとスーパー迷惑でした。
ネットで調べる限り通報OKレベルではあるのですが、
通報はデメリットもありいろんな意味で気が進まん・・・。
どんだけアレかみんなにも共有したいくらいですよw
一応自衛のために録音、録画などの記録をしているのでね。
まあ晒し行為なのでやりませんし、そもそもその素材を使う事がないことを願う。
はい、つー訳であいも変わらずハイパーメガトンお久しぶり&脱線スタートでございます。
はい、サイタ・キレジーナです。(誰だよ)
切れ痔と言えば、最近お尻に出来た痔が破裂いたしましてw、
人生初の「(疑似)血便体験」をして恐怖のあまりお尻が2つにわr(意味ワカンネーから)
さて、どこから話しましょうかね。
ネットに顔出すのは約10ヶ月ぶり。
話したいことを1つづつ話していきますか。
今回は攻略サイト化して少しでも盛り上げようと思っていたマーベルフューチャーファイトの話から。
※サムネはネタですw。ウソは言ってませんよ?(あのさぁ)
目次(クリックで移動)
マーベルフューチャーファイト引退
ご覧の通り急に攻略しだしたかと思ったらキレイに一ヶ月でパタリと止まる駄目っぷり。
何故攻略方面に舵取りをしよと思ったかと言うと
「長年遊んでいたので人に伝えられる程度には知識量がある。」
「それに伴う収益化も狙う。」
「シンプルにMFFで攻略はブログでやりたいネタの一つだったから。」
となるのですが、結局辞めた理由は2つで、
1「趣味でやる分にはいいけど収益を狙うとなると厳しい。」
2「シンプルにゲーム自体がいろんな意味で面白みが薄れていった&長年不満に思ってる事が爆発した。」
ですね。(実質3つじゃねぇか)
1は読んで字の如しです。
実際やってみて企業wikiがないのも納得。
企業は営利目的だから収入にならない事はしません。
多くは望まんから個人で頑張ってみようと思いましたが、MFF界隈全体を見ても(特に日本では)そう言う面では想像の5億倍ぇは厳しかった。。
2は言いたい事がありすぎて困るw
細かく語ると3年くらいかかるので
ざーーっと殴り書きしますね↓
1・20年6月のデンジャールームにアボミ導入とかいよいよXMEN無関係で呆れ。
しかも実装初週は「分かってる人」が3人集まってもタイムアップが基本と言う地獄の長時間デンジャーウィークと言うアホみたいな流れ。
こんな感じで。
(アボミゲットするためにデンジャールームをプレイしないといけない。)
2・潜在覚醒キャラが大半のT3より強いとか言う謎インフレ。
3・潜在覚醒も育成必須キャラに課金キャラ込みが多すぎてキツイ。
4・それに伴って毎月T3キャラ&潜在覚醒キャラ大量追加。
5・WBUなどもヴィラン特攻などのバフで火力を上げる戦いからとにかくデバフ重視で敵を弱体化させてかる環境に変化。
6・上記に伴い元来強かったキャラが一気に2軍落ち。
7・にも関わらず対人は相変わらずジーン一強。(+フェニッサス&バフキャラがテンプレ)
8・アプデもユニだけで月2回に分けて配信とか謎の縛り。
9・そのユニも変化の薄いもの、趣味レベル程度の強さアップのものをガンガン追加。
10・いやらしくどこかしらのコンテンツで育成必須に散りばめられる課金キャラ。
11・課金煽りもどんどん強くなってきた上、毎月のズンパス的なのも報酬の質がダウン。
12・スマホの容量が限界に近くなると毎回データダウンロードし直す謎仕様。
13・しかもBGMが消える。
14・それを直すには容量作った上で一旦ゲーム削除してDLし直しが必要。
15・最後は待望のダークアベンジャーズがエピッククエ(やたら時間のかかる恒常コンテンツ)。
年に2回もエピクエいらね。
なんも面白くもねぇ材料集め周回なんてもうやりたかねぇ。
と、言った具合で毎月ジワリジワリとモチベが削られていましたが
ここで完全にやる気無くなりました。
1度1年近く引退はしたものの、
約4年弱遊びましたが、2020年12月をもって引退。
アプリも削除。
引き継ぎはアップルID&ゲームセンターのみとなるので
当方がAndroid系列に移行したらやることは二度とないです。
(そもそも途中からFBで引き継ごうとすると0からスタートになる謎仕様。
この仕様のせいで他機種引き継ぎできない人多いのではと。)
絶やさず課金していた月額課金も7月で停止。
8月頃からは新キャラ育て終わったらログインすらせず。
そこからダーアベ追加でテンション上がって戻ってみたらエピクエ。
はい、ネットマーブルさん、約4年間対戦ありがとうございました。
スターク課金(月500円)+αで不自由なく遊べてコスパのいいスマホゲーでしたが、
T3や潜在覚醒、デンジャールーム、エピクエ、高額ユニ、月パスと課金煽りも強まり、
月額課金での限界が見えてきたのも萎えた理由ですね。
ユニとかももう趣味レベル系ばっかでお金ぶっこむ気にもなれず。。
最強目指してる訳でもないのでカード&CTPガチャもやる気なし。
初期から変わらず評価できた点は
・キャラガチャが無い事。
・キャラ入手&育成は最初期以外は簡単な部類。
・無、微課金でも対人・スコアタ共に上位にいける。
・月額課金はコスパ最強。
・ユニフォーム(課金要素)に定期的に割引が開催される。
・MCUのキャラを操作して遊べる。
ですかね。
このゲームの月額課金覚えちゃうと他ゲーは値段に見合ってねえなと感じてしまうw
アズレンで例えるなら毎月500円で着せ替え3着は買える感じ。
運営については、個人的には不満もないけど良運営とも思わない、
可もなく不可もない運営
と言うのが個人的な印象でした。
ですが、EGアプデあたりから徐々に香ばしくなってきて、特に面白みもない追加要素(ワルイベ、デンジャー、スクワッド)、不便な改修(ストーリー、次元)、ただただキツイ増設(WBUの抵抗、シャドラン増築)、雑な新ユニ、露骨な課金ポイントの増加などなども~ツッコミが追いつかないくらい改悪が加速。
運営チームリーダー変わった?って思うくらいの豹変っぷり。
マーベルフューチャーファイトの民問題
そして、今まで言うまいとしていましたが(触れた所で誰も笑顔になれない話なので。)
特定要素もないし、当分このゲームに触れる事もないと思うので、
4年分の溜まった不満を発散させて欲しいw
それはね
一部のユーザーの民度の低さ。
これも長年このゲームにある不満点でした。
もうね、ユーザーの絶対数が少ないからそう言った人たちが目立ってしょうがない。
以下、気持ちのいい話では無いので同じ不満を持っていた方以外はスルー推奨です。
人を不快にする意図は無く、ただ思っていた事を言いたいだけです。
引っかかりがある方は自己防衛をお願いします。
そもそも何故民度の低いユーザーが目立つ環境になってしまったのかと言うと、
野良チャットが日本鯖で流行りだした頃に、一部の悪目立ちしている方々を中心とした討論がキッカケでして。
普通のコミュニティならだいたいそう言った方々には味方が少なく、居ずようがなくなって表には出てこなくなるものなのですが、
何故かこの界隈ではそう言った方々をヨイショする文化になってしまってましてw
それが未だに続いていると言う困った話。
それが原因で某匿名掲示板も分裂とか、
野良チャットや公式コミュニティは実質私物化状態とか。
運営も「日本語は読めてもニュアンスまでは分からない。」と言った印象で、
投稿頻度が高い人を優遇してる印象がありました。
それが仮に普段から公式コミュニティでアレレな発言してる人でも。
中には暴言じみた意見にも返信してるのもあり笑ってしまう事もw
(ちなみに、私もゲーム内で不具合があり公式コミュで投稿した事もありましたが、ばちこりガン無視されました。あんただよCMハルクバスターwww)
一部の民のやらかしエピソードは多々ありますが、個人的に変化が大きかったと感じたのは2019年の夏頃に起きた野良チャット民のシビルウォーかなと。
ただでさえ個々のコミュニティに籠もりがちだったのに、割と活気のあった一部の野良チャが分裂した事により、より一層野良チャが静かになってしまたと言う経緯もあったりします。
(個人的にはチャット切り替えする手間が無くなった点は良かった・・・けどなんだかなぁ。)
まあぶっちゃけ、見たトコロで得られるものはないのでそこまで詳しくは知らないのですがw、
野良チャや公式コミュで超エキサイティン!してるとこを何度も何度も遭遇してしまいまして。
私も人間なんで、ついつい読んでしまった事もある訳で。。
その程度でもここまで書きたくなるレベルにはストレスが少なくない環境でした。
ちなみに、私自身も一時期加入していた連合で揉めた事もあります。^^;
若干一名恐ろしく濃い方が居ましてw
放っておけばいいものの、その人が会話の輪の中に入れずに居るのを見ていたらなんか放っておけず、
思わず手招きしてしまい輪の中に入れてしまったんですよね。
したら最後。
いや~やりたい放題迷惑行動し放題で散々でした。。
その辺に関しては私が覚醒させてしまったな・・・と反省&後悔はしてます。
なんと言うか、いくら友好的に接してもそれを仇で返す人間は居るんだなと。
無視やハブせは言うまでもなく駄目絶対ですが、
ことネットにおいては自衛の為にそれも必要な場面があるのだな、と勉強になりました。
匿名と言う性質上、そう言った人間の心を変えるのはほぼ不可能なので。
みんなも気をつけろ!
余談ですが、どうも私が抜けた後もその濃い方も抜けた(追い出された)様で、
しばらくしたら野良チャットの民になってて、
そこでも同じ嫌われムーブしてるのを見て思わず苦笑い、なんて事もあったり。
なんと言うか、懲りてないし反省もしてないんだなあと。
なんて事件に加え、めっちゃマウントしてくる人が数名居ましてね。
うち2名はまあ比較的仲が良かったのでその延長線だったのかなと今は思いますが、
ちょっとお相手さんと私との距離感に差があったなと。
そもそもの話なのですが、人様にマウントなんて取るんもんじゃない。
昨今当たり前の様に行われてますけど、相手を見下し蔑む行為と言う事を忘れずに。
それが許されるのは仲のいい間柄とか、ネタとして通じる状況に限るかなと。
あと1人は良くある「俺の方が上」系のマウント人。
そもそもマウント取ろうとした時点でお相手と同等、取った時点で価値観はそれ以下です。
お相手が格上or格下だったら競おうと思わないですから。
とまあここまで言いつつも、別にマウント取るなとも悪とまでとは言いませんがw
特に若いウチは良し悪しは置いておいてそう言うの楽しい面があったり、周りがやたらそんな事ばっかでやらないとやってられない状況もありますからね。
私だって人間ですので大なり小なり思ったりもしますよ、そりゃ。
いい歳なんで表には出しませんし、思っても考えを改めようとするってだけです。
何にせよ基本的にはメリットよりデメリットの方が多い行動、とは言っておきます、
話はそれましたがw、
その人に関しては相手にしてませんでしたが、そら気分悪いわって話ですよw
その3つの要素が爆発してキレて揉める&和解して辞めた、なんて事もありましたねぇ。
和解したのは迷惑かけたのでケジメとして&その時点では残るつもりだったので。
まあでも、その後のムーブで(あ、やっぱここ合わないな)って思って辞めました。
実はその件も記事に書いて残しておいたのですが、
ブログのコンセプトと離れてるし、楽しい話でもないので消しました。
ホント、民度が低い方はごく一部だとは思うのですが、とは言え後にも先にもここほどホットな民はソシャゲ界隈では未だに見たことないですねぇ・・・。
どうあれ私も褒められたモンではないですしね。。
はい、と言う訳で本来こう言ったものは書きたくないのですが、
割とストレス感じてたし(4年分の不満w)、ガチで最後なので書かせて頂きました。
MFFを4年以上遊んだおじさんの最終結果
最後に特定を避ける為自身のステータスは上げてませんでしたが、
今回の記事で当ブログでMFFに触れるのは最後になりますので、
管理人の最終ステータスを晒して締めとさせてください。
ヒーローの獲得状況
月額課金キャラ以外はT2化完了って状況でした。
ユニフォームの獲得状況
文中でも触れている通り、最序盤以外はほぼ月額課金のみでここまで揃えて育成しました。
ホントコスパ最強だったで。
ヒーローの育成状況
ただただ好きなキャラを優先的に育成した。
そこから必要なキャラを育てたって感じ。
煽り、マウントされた事もあったけどその姿勢は貫いた。
好きに遊ばなきゃねw
んで、最近はその必要なキャラを育てないといけない状況が増えて萎え落ち。
内容は古いですが、個人的に行っていた育成方法を記事にしているので良かったら。
一応一番気合を入れて育成したキャップは最終的に2109位だった。
いや~ランキングの壁はあついネ。
エージェントレベル
自由に振り直せるので基本はGか経験値全振りプラスαでいいかと。
昔は1日2回経験値アップタイムみたいのあったよね。なっっっつw
未使用アイテム
まあまあいろいろ余ってた。
つか、よく上級T2チケ使わず取っておいたなw
もうこの頃はいつ必須キャラがくるかわからんと思ってホイホイ使えなかった記憶。
未使用CTP。
CTP関連は一切課金しなかったとは言え結構手に入った。
激怒!激怒!
コミックカード
概ねテンプレ装備。
周年カードは外したかったけど代わりになるカードが最後まで手に入らなかったw
以上となります。
また、一応言っておきますが
アカウント売買する気はございません。
普通に規約違反です。
と言う訳で、
マーベルフューチャーファイト引退した。
一部ユーザーが濃すぎて辟易していた。
と言う話でした。
これにてMFF関連を触れるのは今回で最後になります。
いやまぁ10ヶ月ちかく放置だったので実質終わってましたがw
こう言うのはちゃんと区切っておきたい質なので最後に書かせて頂きました。
2020年代はアクセス数も落ちず覗いて頂けていたみたいで、
ノリノリで記事も書いていたのでw
攻略としても読み物としても楽しんで頂けていたら幸いでございます。
今後はどうするかは検討中ですが、ゲームの話と真面目な話半々くらいで更新していこうかなと思ってます。
ソシャゲに関しては最近はウマ娘に夢中です。
いや~アニメ本当に面白かった&ゲームもおもろい。
書き出すと長くなるのでまた機会があればw
ではまた。ノシ